
こんにちは、こめさんです。
最近メルマガに力を入れすぎて、ブログの更新がおろそかになってしまっています(反省)
いきなりですが、
- お名前.comって、ネームサーバーの登録や変更にすごく時間がかかる
- 複数のドメインを一気に変更出来たらなぁ
って思ったことはありませんか?
お名前.comって、安いのはいいんだけどいまいちレスポンスが良くないんですよね(^^;
(処理待ちが長いって事です)
この記事では、そういうお悩みを解決する方法を公開します。
このやり方を実践すれば、10個や20個のドメインの変更でも、一つ一つページを繰って探すこと無く一気に変更できますよ。
それでは画面を見ながら解説していきましょう。
ネームサーバー変更の下準備
ネームサーバーを変更したいドメインを、テキストやエクセルでリストアップしておきましょう。
お名前.comのトップページから、「ドメインNaviログイン」のボタンを押してください。
ID,PWを入力
ネームサーバーを一気に変更する
「ドメイン設定」から「ネームサーバーの変更」を選択
ここの「検索条件入力」の部分をクリック!
(普通は気づかないよなぁ。。。)
すると、ニュルっと入力画面が出てきて、こんな感じになります。
「ドメイン名」にあらかじめ用意しておいたドメインをコピペし、「検索ボタン」を押しましょう。
(日本語ドメインは、いちいちピュニコードに変換しなくてもOKです)
該当するドメインだけがリストアップされるので、チェックボタンを押してあとはいつも通り変更するだけです。
<注意>一気に変更できるのは100ドメインまで
ついでなので、100個以上のドメインの変更も、一気にできるのか検証してみました。
表示件数の上限が100なので、それ以上は一気に変更できないようですね。
100以上ある方は、この方法でも何度かにわけてやらないといけませんね。残念。
まとめ
サイトアフィリエイトをしていると、どうしてもドメインは増えます。
ネームサーバーの変更だけで何時間もかかっていては、非常に効率が悪いです。
できることは効率化して、空いた時間を新規サイト作成に回したいものですね。
本日は以上です。
この記事が少しでも「役に立った」と思っていただければ、
ぜひこのページに「いいね」やtwitterでRTしていただけると
とても嬉しいです(^^)
(ボタンはここのちょっと下にあります)
PS
分からないことがあればなんでも質問して下さいね。
facebookページや、メルマガで質問を受け付けています。
https://www.facebook.com/komesanafi
あとがき
最近、
「この記事はメルマガに書くべきなのか、ブログに書くべきなのか?」
に悩んでいます。
あまり突っ込んだ内容を書いてしまうと、ついつい冗長になってしまい、
初心者の方にはかえってわかりにくくなると思うんですよね。
というわけで、今後は
【このブログ】 アフィリエイト初心者に役に立つ情報・アフィリエイトの最新情報
【メルマガ】 ブログにちょっと書きにくい情報・初心者~中級者向けの情報
という感じで分けていきたいと思っています。
濃ぃ~情報は、メルマガのほうが多いと思いますので、そういう情報を希望している方はぜひメルマガ登録してくださいね。
メルマガの登録はコチラからできますよ。
http://mail.os7.biz/m/HQQE