
こんにちわ。こめさんです。
いきなりこの記事にたどり着いた方は、まずはこの記事を読んでみてくださいね。
アフィリエイトで稼げない人の7つの習慣(序章)
http://affiliat.xyz/7shukan/7shukan0
今日は(3)の
「作業をしているが、ちっとも重要なことではない」
について書いてみたいと思います。
3)作業をしているが、ちっとも重要なことではない
ぐずぐずしているのと同様に陥りがちなのが「ちっとも重要でない作業に没頭する」です。
自分の目標に照らし合わせてその達成に向けて意味のある作業をしましょう。
目次
まえがき
この連載ですが、初心者アフィリエイターの皆さんのためというか、
半分自分の戒めのために書いているような気がしてきましたw
これ、ほんと「あるある」なんですよねぇ。
「サイトを作る」(ブログアフィリな方は「記事を書く」ですね)
のが大事だとはわかっていながら、
いざサイトを作ろうとしたときに、サイト作成に必要な
- 良い中古ドメインを探すのに夢中になったり、
- 安いサーバーを探すのに没頭してしまい、
こんなことで、時間を費やしてしまうことがしょっちゅうです。
で、結局
一日作業しているようで、結局ちっとも前に進んでいない
なーんてことがしょっちゅうあります(^^;
挙げ句の果て、最後のほうには
今日はいい中古ドメインが無かったなぁ。また明日探そう。
なーんて、結局なにも残らず、ほんと時間を無駄にする事が多いです。
重要な作業をきっちりこなせるようになるには
コレはカンタンです。
いつも書いてることですが
作業や行動を仕分けする
まずはアフィリエイトの作業を
- やるべき事(重要な作業)
- やった方がいい事
- どうでもいいこと
に仕分けしましょう。
私の場合は、こんな感じで分けてます
【やるべき事】
- メインサイトを作る
- サテライトサイトの構築
- SEO
【やった方がいい事】
- 新しい商材やキーワードをを探す
- 今、稼げてる商材の別キーワードを探す
- いい中古ドメインを探す
- 情報収集(twitter、SNSやチャットワークなど)
- アフィリエイト情報の勉強(本を読む、ネットで調べる)
- 家族サービス
【やったら駄目なこと】
- TVを見る
- 漫画を読む
- ゲームする
- 趣味に走る
- その他、自分の快楽のための事全部
今日やることを決める
自分が今日取れる範囲の時間を考慮し
こんな感じで具体的に今日やることを決めます。
<やるべき事>
・新規1サイト
・見込みのあるメイン3サイトのSEO(記事追加、リンク入れ)
ここで大事なことは
「最低これだけは必ず今日やる」
と決心することです。
作業する
あとは、とにかく今日やると決心したことをこなすだけです。
ちゃんと今日やるべき事が終わったら、思う存分【やるべき事】をやりましょう。
【やったら駄目なこと】はいつやるの?
なんて疑問が出てきそうですね。
【やったら駄目なこと】なんて辞めてしまいましょう。
時間の無駄です。
私も、今年の頭にレベル600以上まで育てたパズドラのデータ消しましたw
消すときはめっちゃ辛かったのですが、酒で酔っ払った勢いで消しました。
おかげで、ものすごく時間が取れるようになり、いまでは中毒も治まりました。おすすめです。
アフィリエイト初心者が一番おちいりやすい罠
アフィリエイト初心者の方がとにかく一番おちいりやすい罠が
【やった方がいい事】
ばかりやってしまい、
【やるべき事】
をおろそかにしてしまうことです。
もちろん、アフィリエイトで稼ぐようになるためには
【やった方がいい事】
は大事ですし、必要です。
でもね。
そればかりに没頭してしまい
<サイト数も増えないしSEOもほったらかしだと>
売上も上がらないし経験値もアップしません。
しかも、自分で
「今日は一日アフィリエイトやってたぞ」
という、へんな満足感(勘違い)が生まれます。
結果、過去一ヶ月を振り返って、出来たサイトが1つ
なんてこともしょっちゅうです(はい、私の事ですw)
まとめ
とにかく、アフィリエイトで稼ぐには
・サイトを作る(記事を書く)
・SEOする
これが大事です。
これをおろそかにすると、
毎日10時間作業しても(したつもりでも)まったく稼げません。
- 今日自分がやるべき事を明確にする
- 「今日は絶対にこれだけはやる」と決心する
これを意識するだけで、一ヶ月も経てばかならず結果は出てくると思います。
本日は以上になります。
この記事が少しでも「役に立った」「参考になった」と思った方は、ぜひ「いいね」やSNSでのシェアをお願いいたします。