
PtEngineの計測コードをシリウスに入れても動かない!
あるあるです。
<body>と</body>のあいだに埋め込むこと
と書いてあるのですが、だからといってシリウスで書いてる記事の最後にちょこっと入れただけでは動かないのです。
そんな場合はテンプレートに埋め込みましょう。
こんな感じです。
これで私の場合はうまくいきました。
PtEngineとは
PtEngineとはヒートマップ付きのアクセス解析サービスです。
ヒートマップはスゴイです。
このデータを見れば、いかに自分のサイトが最初の部分しか見られていないか気づくことができますw
つまり、極力早い段階でアフィリリンクを埋め込まないといけない
という事ですね。
過去にこんなことも書いています。
超重要なポイントがあります。
・1段落目にタイトルに対する答を書く
・その後、すぐにアフィリリンクに誘導これだけで、クリック率が飛躍的に高まります。
ちなみにPtEngineはメールアドレスさえあれば、無料で1ページだけ解析ができます。
ペラページで作る事の多いアフィリエイターには最適のサービスですね(意味深)
ちなみに、PtEngineにみささんが登録しても、アフィリエイトプログラムでは無いので私には一銭も入ってきませんので、別に登録していただかなくても結構ですw
この記事が役に立ったな。と思っていただいたら、「いいね」とかシェアで還元していただきますようお願いします。
あとがき
9月以降、ペンギンなどの影響で忙しく、ぜんぜん更新出来ていませんが
このサイトを辞めたわけではありませんので、また見に来て下さいね。
これくらいの記事ならささっと書けるので、お役立ち記事はたまに書こうと思っています。